本年も開催決定 薬祭~わくわく科学体験~(大阪万博プレイベント)
薬祭~わくわく科学体験~(大阪万博プレイベント) 開催のご案内
関東、東京で週末の遊びに困ったらココ!
2025年4月20日(日)、薬粧連合主催(LINK-Jさん共催)で、「科学体験イベント」を開催します!
昨年の大好評(約2000名来場)を受け、本年もさらにグレードアップして開催決定!
6月30日に控える大阪万博での出展のプレイベントとして実施。
大人も子供も、無料で、登録不要でご参加いただけます。
不思議で素敵な科学の世界に触れてみて下さい!肌年齢測定・握力測定等、大人も楽しめる企画も充実!
日時:2025年4月20日(日)10時-17時
東京都中央区日本橋室町2-5-10(東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分)
*駐車・駐輪スペース(有料)に限りがあるため、公共交通機関でご来場ください
*雨天時は江戸さくら通り地下歩道にて開催
親子で楽しむオンラインサイエンスショー(4月13日 10時-11時@ZOOM)
4/13(日)10時-11時、親子で楽しむオンラインサイエンスショーを開催。
割れないシャボン玉など、お家でもできるワクワク科学実験体験を実演形式で配信します!
ぜひ、お子様とご一緒にご視聴ください。
参加無料、事前登録不要、ZOOM配信でどなたでもご視聴いただけます!
下記のURLをクリック、もしくは画像内のQRコードを読み込んで参加!!
ZOOMリンク:
https://us02web.zoom.us/j/86048742373?pwd=4APnhW4evuGBDErsWw30K7nEs1bUQU.1
ミーティング ID: 860 4874 2373、パスコード: 642900
イベント内容:親子で楽しむオンライン科学ショー
日時:2025年4月13日、10時-11時
場所:オンライン(ZOOM)
薬祭 in 神農祭(大阪)を開催します!(11月22日-23日)
薬の神様を祀る道修町(大阪)のお祭り「神農祭」に、今年も薬粧連合が出店します。
イベント内容:わくわく科学体験(割れないシャボン玉、色が変わる水!?、つかめる水!?、わたあめ手作り体験等)
日時:2024年11月22日、23日 10時-18自
場所:住友ファーマ大阪本社 横
開催の背景・目的等の詳細は「神農祭プレスリリース」をご参照ください。
イベントの概要は「神農祭2025チラシ」をご参照ください。
「薬祭」 無事に終了!(忘れ物ありました)
6/2(日)に薬祭を無事に終了いたしました!
非常に盛況でお子様を中心に非常に多くの方にご来場いただきました。
誠にありがとうございました!
また次回の企画も楽しみにしていてください!
なお、以下の4点の忘れ物がありました。
お心当たりの方は薬粧連合(03-6661-7617)までご連絡ください。
カバ?のおもちゃ(ソフトビニール製)、ヘアゴム、水筒帽子
薬祭 雨天verで開催
雨天の場合は福徳の森会場は開場せず、江戸さくら通り地下歩道(リンク)のみでの開催となります。
三越前駅直結で雨にぬれずにお楽しみいただけます!
雨でも、いやむしろ雨だからこそ薬祭へのご参加をよろしくお願いします!
関東、東京で週末の遊びに困ったらココ!
2024年6月2日(日)、薬粧連合主催(LINK-Jさん共催)で「科学体験イベント」を開催します。
大人も子供も、無料で、登録不要でご参加いただけます。
不思議で素敵な科学の世界に触れてみて下さい!肌ケアセミナー、各種健康測定など、大人向けの企画も充実!
日時:2024年6月2日(日)10時-17時
場所:江戸さくら通り地下歩道(リンク)
*雨天時は江戸さくら通り地下歩道のみにて開催
東京都中央区日本橋室町2-5-10(東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分)
薬祭 雨天対応のご案内
わくわく科学体験イベント~薬祭~ 雨天時の開催のご案内
予定通り、今週末6/2(日)に薬祭を開催します!
ただし、小雨が降る可能性があります。雨天の場合は福徳の森会場は開場いたしません。
江戸さくら通り地下歩道(リンク)のみでの開催となります。(なお、晴天時も一部の企画は地下歩道で開催します。)
三越前駅直結で雨にぬれずにお楽しみいただけます!
雨でも、いやむしろ雨だからこそ薬祭へのご参加をよろしくお願いします!
関東、東京で週末の遊びに困ったらココ!
2024年6月2日(日)、薬粧連合主催(LINK-Jさん共催)で「科学体験イベント」を開催します。
大人も子供も、無料で、登録不要でご参加いただけます。
不思議で素敵な科学の世界に触れてみて下さい!肌ケアセミナー、各種健康測定など、大人向けの企画も充実!
日時:2024年6月2日(日)10時-17時
*雨天時は江戸さくら通り地下歩道のみにて開催
*晴天時も一部の企画は江戸さくら通り地下歩道にて開催
東京都中央区日本橋室町2-5-10(東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分)
2024年6月2日に開催する薬祭にて、
おくすりの街 日本橋 を巡るフォトラリーを開催します。
当日、受付にてフォトラリー用紙を配布しています。
ゴールしたら以下のリンクから回答をご確認いただけます。
完成した回答用紙を受付に持っていけばお菓子ももらえるヨ!
薬祭の詳細
日時:2024年6月2日(日)10時-17時
*雨天時は江戸さくら通り地下歩道にて開催
東京都中央区日本橋室町2-5-10(東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分)
開催予告 薬祭
わくわく科学体験イベント~薬祭~ 開催のご案内
関東、東京で週末の遊びに困ったらココ!
2024年6月2日(日)、薬粧連合主催(LINK-Jさん共催)で「科学体験イベント」を開催します。
大人も子供も、無料で、登録不要でご参加いただけます。
不思議で素敵な科学の世界に触れてみて下さい!肌ケアセミナー、各種健康測定など、大人向けの企画も充実!
日時:2024年6月2日(日)10時-17時
*雨天時は江戸さくら通り地下歩道にて開催
*晴天時も一部の企画は江戸さくら通り地下歩道にて開催
東京都中央区日本橋室町2-5-10(東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分)