メニュー

2025年度春の取り組み方針を掲載しました - 医薬化粧品産業労働組合連合会-医薬・化粧品産業に関わる労働組合

TEL03-6661-7617
FAX03-6661-7619
facebookInstagram logo01

logo 2

 

トピックス

2025年度春の取り組み方針を掲載しました

カテゴリ: トピックス 作成日:2025年01月16日(木)

2025年度は、日本経済の持続的成長に向けて賃金上昇が物価上昇を安定的に上回る経済を実現させる重要な年と認識しています。

将来を見据えて実質賃金を物価上昇に対応し、かつ生産性を継続的に向上させ、賃金伸び率改善のスピードアップをはかる必要がありますが、

この実現には全産業の協力が不可欠であり、医薬化粧品産業も例外ではありません。

医薬化粧品産業を日本の基幹産業として成長させていていくためにも全産業と共に賃上げに取り組み、

人材獲得競争力を維持・強化していくことが重要であることから、最低でも昨年度と同じ水準で賃上げを求めていく必要があると考え、

物価上昇を上回る実質賃金の向上の観点から賃上げ分3%以上、定期昇給分を含めて5%以上の賃上げを目安として方針を策定しました。(個別労使の状況に応じた交渉を優先するという考え方に変更はありません)。

また、総合労働条件の取り組みでは、今後の環境の変化も踏まえ、誰もが自分らしく安心して働ける職場・社会の実現に向けて労働環境を整備していくため、

「自律的なキャリア形成」「多様性の推進」「柔軟な働き方(勤務時間、勤務地・居住地)」「健やかな働き方に向けた取り組み(労務管理・安全衛生)」「60歳以降の働く環境の整備」を取り上げて活動・取り組みを推進して参ります。

詳細は下記のファイルをご確認ください。

 

薬粧連合2025年度春の取り組み方針概要

 

 

©医薬化粧品産業労働組合連合会 [LOGIN]